文化のつどいのご報告(2)

昨日につづき、文化のつどいのご報告です。

ケイキちゃんたちのフキラウソングの後、大人が大勢出てきて、合同で「カイト」を踊りました❣️

FullSizeRender
FullSizeRender

子供たちとカイトを踊るのが初めてで、ちゃんと踊れているか気になってしかたなかった😅

最後は前に出ていくので、子供たちが落ちないか心配で💦

でもみんな頑張って踊っていて、めちゃくちゃ可愛かったです💕

ナニカマクラのときは、右側に桜、左側に白い花をつけていました🤣
FullSizeRender
かなりゴージャスになりましたが、これはこれで素敵だったかと❤️

カイトの前にレイを変えて、桜のクリップは外しました。
FullSizeRender
ワークショップに参加しなかった人は、よく使う白いクリップをつけたので、生花でも同じ感じになるように作りました。

違和感はなかったと思うけど、どうだったかな?

2つに分けたグループの、一つ目の出番はこれで終わりました。

踊り終わった人は客席に座って、もう一つのグループのステージを見ました。

出番が近かったので、すぐにリハ室で練習に入り、、、

続きはまた明日。

それにしてもカイトはとても良い曲ですね❣️

 

関連記事

  1. 伊香保2日目!

  2. 4月2日のイベント

  3. イオンのイベント、無事終了

  4. スポーツフェスティバル、無事終了

  5. No Hula の写真あれこれ

  6. 明日は伊香保

PAGE TOP